BOOK
ルミネは、なぜ選ばれるのか?
川島蓉子
日本能率協会マネジメントセンター
2018
この空のかなた
須藤靖/亜紀書房
敏感な人や内向的な人が
ラクに生きるヒント
イルセ・サン(著)、枇谷 玲子(訳)
Discover21
動きが脳を変える 活力と変化を生みだすニューロ・ムーブメント
アナット・バニエル(著)、 瀬戸典子、伊藤夏子(訳)
太郎次郎社エディタス
わけあって絶滅しました。
世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
丸山貴史(著)、今泉忠明(監修)
ダイヤモンド社/2018
それ!獣医学のスペシャリストに聞いてみよう!
日本獣医学学会/学窓社
2017
フェミニストとオタクは
なぜ相性が悪いのか
「性の商品化」と「表現の自由」を
再考する
香山リカ、北原みのり
イースト・プレス
THE LITTLE BOOK OF TIME AND LIFE
なりたい自分になる
7つのステップ
藤沢優月/Discover21
2017
ひと目で分かる孫氏の兵法
ジェシカ・ヘギー(著)、
福田篤人(訳)
シリコンバレー式
頭と心を整えるレッスン
木蔵シャフェ君子/講談社
「コミュ力」アップ実践講座
下平久美子/オレンジページ
すごい!シリーズ
日本実業出版社
虫の目になってみた
楽しい昆虫行動学入門
海野和男/河出書房
2016
世界が憧れた日本人の生き方
天野瀬捺/Discover21
女子の兵法
佐伯紅緒/セブン&アイ出版
路地裏の資本主義
平川克美/KADOKAWA
2014
「人真似は、自分の否定だ」
クリエイターの60訓
高橋宣行/Discover21
京都の一流ホテルだけに伝えた
気配りの極意
渡邊忠司/大和書房
レシート○×チェックで
ズボラなあなたのお金が
貯まり出す
八ツ井慶子/プレジデント社
水素水とサビない身体
悪玉活性酸素は消せるのか
太田成男/小学館
2013
その考え方は
「世界標準」ですか?
齋藤ウィリアム浩幸
大和書房
行動科学が教える
日本一やさしい
職場ストレスマネジメント講座
石田 淳/セブン&アイ出版
今日から営業部に
配属になった、佐々木です。
菊池智明/エンターブレイン
2012
大卒だって無職になる
“はたらく”につまずく若者たち
工藤 啓/エンターブレイン
働く大人の教養課程
岡田憲治/実務教育出版
2012
こころとお金のコーチング
吉川美有紀/講談社
2011
高橋宣行シリーズ
発送職人のポケット
「カタチのないもの」を
ビジネスにする55の言葉
高橋宣行/小学館
2010
企業力とデザイン
ヒット商品のデザイン戦略を
解剖する
ピエブックス
2008
夢を叶える人の手帳術 最新版
2007
夢を形にする発想術
イマジニア(著)、英 磨里(訳)
本当の戦争
すべての人が戦争について
知っておくべき437の事柄
クリス・ヘッジズ(著)、
伏見威蕃(訳)/集英社
2004